| 阿部 竜 | B141 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
|---|---|
| 安達 正芳 | B311 / 高温融体と材料プロセス 1 |
| 上利 泰幸 | A224 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 2 |
| 相澤 大地 | A323 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 5 |
| 赤松 正人 | C211 / 混合物質の熱物性 1 |
| 宮良 明男 | A131 / 流体の熱力学性質・輸送性質 2 |
| ALASLI Abdulkareem | B142 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
| 青木 美穂 | A123 / 流体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 荒川 創太 | B142 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
| 荒岡 史人 | A313 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 |
| 有馬 立身 | B312 / 高温融体と材料プロセス 1 |
| 有田 裕二 | B325 / 高温融体と材料プロセス 2 |
| 浅岡 龍徳 | C214 / 混合物質の熱物性 1 |
| 馬場 将亮 |
A115 /
新測定技術 1
A221 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 2 B143 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
|---|---|
| 馬場 貴弘 |
C311 /
フーリエ変換法による熱物性研究 1
C312 / フーリエ変換法による熱物性研究 1 C313 / フーリエ変換法による熱物性研究 1 C314 / フーリエ変換法による熱物性研究 1 |
| 馬場 哲也 |
C311 /
フーリエ変換法による熱物性研究 1
C312 / フーリエ変換法による熱物性研究 1 C313 / フーリエ変換法による熱物性研究 1 C314 / フーリエ変換法による熱物性研究 1 |
| 程 飛霖 | B142 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
|---|---|
| 千足 昇平 |
B231 /
ナノスケール熱物性の評価 3
B232 / ナノスケール熱物性の評価 3 |
| 稲葉 工 | B232 / ナノスケール熱物性の評価 3 |
| 陳 天州 | C111 / 新素材・先端材料 / 複合材料・建築材料 1 |
| 遠藤 理恵 |
C124 /
原子・分子シミュレーション / 表面・界面・薄膜 1
C212 / 混合物質の熱物性 1 C213 / 混合物質の熱物性 1 |
|---|---|
| 延明 知哉 | C324 / 省エネのための熱物性技術 1 |
| 榎戸 葵 | A124 / 流体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 藤久 裕司 | B211 / ナノスケール熱物性の評価 1 |
|---|---|
| 藤井 直亮 | A133 / 流体の熱力学性質・輸送性質 2 |
| 藤田 涼平 |
A113 /
新測定技術 1
B142 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
| 福原 大翔 | B132 / 宇宙に関わる熱物性と制御 1 |
| 福井 智也 | A322 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 5 |
| 福丸 大輝 |
B214 /
ナノスケール熱物性の評価 1
B224 / ナノスケール熱物性の評価 2 B231 / ナノスケール熱物性の評価 3 B232 / ナノスケール熱物性の評価 3 |
| 福島 孝典 | A322 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 5 |
| 福田 洋也 | A213 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 1 |
| 福山 博之 | B311 / 高温融体と材料プロセス 1 |
| 高 雷 | A132 / 流体の熱力学性質・輸送性質 2 |
|---|---|
| 江目 宏樹 | B122 / ふく射性質 2 |
| GOODSON E Kenneth | B212 / ナノスケール熱物性の評価 1 |
| HAO Qing | B233 / ナノスケール熱物性の評価 3 |
|---|---|
| 橋國 克明 | C133 / 固体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 橋本 将明 | C111 / 新素材・先端材料 / 複合材料・建築材料 1 |
| 畠山 克彦 | B322 / 高温融体と材料プロセス 2 |
| 畠山 歓 | A314 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 |
| 早川 晃鏡 |
A313 /
高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4
A314 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 |
| 林 晃汰 | B113 / ふく射性質 1 |
| 林 幸 | C124 / 原子・分子シミュレーション / 表面・界面・薄膜 1 |
| 林 靖彦 | C112 / 新素材・先端材料 / 複合材料・建築材料 1 |
| 林 慶浩 | A314 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 |
| 日比野 文哉 | C211 / 混合物質の熱物性 1 |
| 飛騨 歩 | B113 / ふく射性質 1 |
| 東 之弘 | A133 / 流体の熱力学性質・輸送性質 2 |
| 平峯 綾 | C131 / 固体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 平野 寛 | A224 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 2 |
| 平島 駿 | B122 / ふく射性質 2 |
| 平塚 将起 | C122 / 原子・分子シミュレーション / 表面・界面・薄膜 1 |
| 廣瀬 卓司 | A321 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 5 |
| HO Hsin-Ni | C133 / 固体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 堀部 明彦 | B123 / ふく射性質 2 |
| 堀岡 真 | C234 / 食品ならびに生物資源における熱物性 1 |
| 星 朗 | C221 / 混合物質の熱物性 2 |
| 保科 貴亮 | A124 / 流体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 細野 和也 | C132 / 固体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 古屋 秀峰 | A323 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 5 |
| 飯島 賢 | B321 / 高温融体と材料プロセス 2 |
|---|---|
| 飯泉 陽子 | B232 / ナノスケール熱物性の評価 3 |
| 池田 有輝 | C112 / 新素材・先端材料 / 複合材料・建築材料 1 |
| 池内 賢朗 |
A231 /
高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 3
B141 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
| 今井 祐介 | A223 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 2 |
| 今泉 孝規 | A322 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 5 |
| 稲垣 八穂広 | B312 / 高温融体と材料プロセス 1 |
| 稲森 倫太郎 | C232 / 食品ならびに生物資源における熱物性 1 |
| 井上 翔 |
C223 /
混合物質の熱物性 2
C224 / 混合物質の熱物性 2 |
| 石毛 亮平 | A314 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 |
| 石井 良樹 |
A123 /
流体の熱力学性質・輸送性質 1
C121 / 原子・分子シミュレーション / 表面・界面・薄膜 1 |
| 石川 佳寿子 | C312 / フーリエ変換法による熱物性研究 1 |
| 石川 蒼馬 | C323 / 省エネのための熱物性技術 1 |
| 石川 毅彦 | B323 / 高温融体と材料プロセス 2 |
| 石川 達也 |
C141 /
固体の熱力学性質・輸送性質 2
C142 / 固体の熱力学性質・輸送性質 2 C143 / 固体の熱力学性質・輸送性質 2 |
| 石崎 拓也 | B142 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
| 磯部 和真 | B123 / ふく射性質 2 |
| 伊藤 駿佑 | B111 / ふく射性質 1 |
| 伊與田 浩志 |
C233 /
食品ならびに生物資源における熱物性 1
C234 / 食品ならびに生物資源における熱物性 1 |
| 金 哲宇 | B233 / ナノスケール熱物性の評価 3 |
|---|
| 李 政勳 |
C323 /
省エネのための熱物性技術 1
C324 / 省エネのための熱物性技術 1 |
|---|---|
| 李 秦宜 | B233 / ナノスケール熱物性の評価 3 |
| 小田島 聡 | B124 / ふく射性質 2 |
|---|---|
| 小口 幸成 | A121 / 流体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 小口 有希 |
B213 /
ナノスケール熱物性の評価 1
B221 / ナノスケール熱物性の評価 2 B222 / ナノスケール熱物性の評価 2 B223 / ナノスケール熱物性の評価 2 |
| 尾原 幸治 | B313 / 高温融体と材料プロセス 1 |
| 小原 拓 | C123 / 原子・分子シミュレーション / 表面・界面・薄膜 1 |
| 大久保 英敏 |
C221 /
混合物質の熱物性 2
C223 / 混合物質の熱物性 2 C224 / 混合物質の熱物性 2 |
| 大村 高弘 |
C323 /
省エネのための熱物性技術 1
C324 / 省エネのための熱物性技術 1 |
| 太田 弘道 |
B314 /
高温融体と材料プロセス 1
B321 / 高温融体と材料プロセス 2 B322 / 高温融体と材料プロセス 2 B324 / 高温融体と材料プロセス 2 C213 / 混合物質の熱物性 1 |
| 大鳥 範和 |
A123 /
流体の熱力学性質・輸送性質 1
C121 / 原子・分子シミュレーション / 表面・界面・薄膜 1 |
| 岡部 孝裕 | A114 / 新測定技術 1 |
| 岡田 哲周 | A224 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 2 |
| 岡島 敏浩 | B213 / ナノスケール熱物性の評価 1 |
| 岡崎 晃大 |
C233 /
食品ならびに生物資源における熱物性 1
C234 / 食品ならびに生物資源における熱物性 1 |
| 岡崎 俊也 | B232 / ナノスケール熱物性の評価 3 |
| 奥村 哲平 | B134 / 宇宙に関わる熱物性と制御 1 |
| 奥村 頌白 | B313 / 高温融体と材料プロセス 1 |
| 小野 滉太 | B111 / ふく射性質 1 |
| 小野 泉帆 | B122 / ふく射性質 2 |
| 大島 涼平 | A221 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 2 |
| 太田 泰輔 | A233 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 3 |
| 太田 祐希 | B322 / 高温融体と材料プロセス 2 |
| 大月 一摩 |
A115 /
新測定技術 1
A221 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 2 B143 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
| PARK Joonsuk | B212 / ナノスケール熱物性の評価 1 |
|---|---|
| PARK Woosung | B212 / ナノスケール熱物性の評価 1 |
| 遠藤 理恵 | B142 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
|---|---|
| 劉 芽久哉 |
A211 /
高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 1
A212 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 1 A214 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 1 A232 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 3 A311 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 A312 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 A313 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 A314 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 A323 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 5 A324 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 5 |
| 平田 竜雅 | A131 / 流体の熱力学性質・輸送性質 2 |
| 小川 竜飛 | A131 / 流体の熱力学性質・輸送性質 2 |
| 内山 知也 | A233 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 3 |
|---|---|
| 上原 竜太郎 | C134 / 固体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 上野 藍 | B142 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
| 上野 美紀 | B213 / ナノスケール熱物性の評価 1 |
| 上田 一輝 | B131 / 宇宙に関わる熱物性と制御 1 |
| 梅田 翔生 | A113 / 新測定技術 1 |
| 浦川 星奈 | B312 / 高温融体と材料プロセス 1 |
| 浦城 仁 | C214 / 混合物質の熱物性 1 |
| 渡辺 博道 | B325 / 高温融体と材料プロセス 2 |
|---|---|
| 渡邊 厚介 | C133 / 固体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 渡邉 学 | B311 / 高温融体と材料プロセス 1 |
| 渡辺 俊介 | C213 / 混合物質の熱物性 1 |
| 渡邊 玄 | C124 / 原子・分子シミュレーション / 表面・界面・薄膜 1 |
| 渡邊 勇基 | B323 / 高温融体と材料プロセス 2 |
| WU Stephen | A314 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 |
| 藪本 宗士 | A233 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 3 |
|---|---|
| 八木 貴志 |
A322 /
高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 5
B211 / ナノスケール熱物性の評価 1 B213 / ナノスケール熱物性の評価 1 B221 / ナノスケール熱物性の評価 2 B222 / ナノスケール熱物性の評価 2 B223 / ナノスケール熱物性の評価 2 |
| 山田 皓太 | B221 / ナノスケール熱物性の評価 2 |
| 山田 修史 | C113 / 新素材・先端材料 / 複合材料・建築材料 1 |
| 山田 昇 |
B113 /
ふく射性質 1
B134 / 宇宙に関わる熱物性と制御 1 |
| 山田 盛二 | C231 / 食品ならびに生物資源における熱物性 1 |
| 山田 寛 | B123 / ふく射性質 2 |
| 山口 康隆 | C123 / 原子・分子シミュレーション / 表面・界面・薄膜 1 |
| 山下 雄一郎 |
B213 /
ナノスケール熱物性の評価 1
B221 / ナノスケール熱物性の評価 2 B222 / ナノスケール熱物性の評価 2 B223 / ナノスケール熱物性の評価 2 |
| 山内 陽斗 | A132 / 流体の熱力学性質・輸送性質 2 |
| 山崎 亮雅 | A211 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 1 |
| 山崎 悟志 |
B231 /
ナノスケール熱物性の評価 3
B232 / ナノスケール熱物性の評価 3 |
| 横田 和哉 |
A115 /
新測定技術 1
B143 / 宇宙に関わる熱物性と制御 2 |
| 横田 久美子 | B131 / 宇宙に関わる熱物性と制御 1 |
| 吉田 篤正 | C134 / 固体の熱力学性質・輸送性質 1 |
| 吉田 絵里菜 | A314 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 |
| 吉田 亮 | A314 / 高分子系サーマルマネージメント(熱伝導や蓄熱など)材料や部材の開発と評価 4 |
| 吉沢 和祐 | C211 / 混合物質の熱物性 1 |
| ZHANG Jinying | B212 / ナノスケール熱物性の評価 1 |
|---|